2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニティの中だけの生活

How to save the worldのエントリー『After the Crash: A Blueprint for a Community-Based Economy』で、以下の本を参照しつつ、 the way to create a viable community is to focus on meeting that community's own needs, not the needs of the world at…

ネットコミ

市場通信『無視できない!ネット口コミへの影響』より。 一般的に商品を購入する場合は「知るレベル」「見るレベル」「試すレベル」「比べるレベル」「納得するレベル」がある。既に購入した人の口コミ情報を読んで、「購入しようか」と心が動かされるのは、…

駅名

名古屋の地下鉄の大曽根駅にある案内板の英語名表記はOzoneである。意味は、オゾン。新鮮な空気だ。 その隣の駅は、ナゴヤドーム前矢田だ。長い。しかし、大阪も負けてはいない。西中島南方、四天王寺前夕陽ヶ丘、大阪ドーム前千代崎。英語表記は看板の中に…

顧客経験の三つのD

The Three "Ds" of Customer Experience経験を取り上げていたのでの一読した(その部分的要約) 企業側と顧客との評価はまったく異なり(極上のサービスを提供していると思っている企業は362社中の80%あったのに対して、顧客はそのようなサービスをし…

B2Bも経験重視

Experience Preferred B2Bにも,経験の重要性が認識され始めたということだ.顧客と同じようにビジネス顧客の意思決定に置いても,合理性だけではなく感情も重要な役割を果たすということが認識されてきている. Now B2B companies, especially in the techn…

経験とは?

Experience Thisの要約。 経験マーケティングに皆が飛びついたが、その本質はまだ分からない。 Dev Patnaik, cofounder of the consultancy Jump Associates, remembers getting a rush when he first read The Experience Economy, the book that helped pu…

経験を作り出す方法

10 Ways to Create and Manage Experiences経験を創造し管理する10の方法 1. 経験は偶然現れるものではない;前もっと考えておく必要がある。 2. 顧客の経験を先に考えよ。その次にブランドの機能的特徴や利点を考えよ。 3. 経験の細部に執着せよ。 4. 自…

またまた韓国へ行ってきて感じたこと

ソウル駅でぶらぶらした時に、手荷物を預けようとしたが、コインロッカーが100ぐらいしかなく、そしてすべて使用中だった。少なすぎ。 でも、すべて使用中だったのはこのせいだったんだ。ふむ。他のサイトを見るとコインロッカーに預けて出かけたとあるか…

ネットコミュニティ

The Virtual Handshake: Opening Doors And Closing Deals With Onlineposted with amazlet on 05.11.04David Teten Scott Allen Amacom Books (2005/07/15)Amazon.co.jp で詳細を見る

顧客思考

The Advertised Mind: Ground-Breaking Insights Into How Our Brains Respond To Advertisingposted with amazlet on 05.11.04Erik Du Plessis Kogan Page Ltd (2005/05/03)売り上げランキング: 212,296Amazon.co.jp で詳細を見る

口コミとは

口コミの受容率の決定因 ①自分の問題との関連性あるいは問題の重要性 ②口コミ相手の人となりあるいは体験の密度・濃度 ③聞く状況:ふと耳にするのか、知りたいと思って尋ねるのか 自らの関心との近さ 自らのニーズを満たしてくれる可能性 不便利(不快さ)を…

そういえば思い出した

寝る前にふと思い出した。韓国では、最近、wellbeingという言葉がはやっているそうだ。 幸福(な状態); 健康(な状態)[株式会社研究社 新英和・和英中辞典]だそうだ。訳としては。 日本でも流行るか?あるいはもう流行っているのか。それとも、流行り廃りとは…

寒い。風邪引いたようだ。

頭が痛い。節々も痛い。明日以降大事な仕事が控えているというのに。(^_^;)

marketing(市場形成、売り込み)からcontextualizing(ユーザーの文脈形成?、説得??)

Zopeジャンキー日記 →idea*ideaの「広告宣伝費の使い方2.0」→Creating Passionate Users「How to spend your marketing and ad budget」よりこれはたいへん参考になる表ですねぇ。idea*ideaさんが翻訳されてます。 new wayとold wayとでは、広告宣伝費の使い…

書き込みか口コミか

波多野ブログなぜブログを書くのか?より 既に300万件の投稿数を持つアットコスメの書き込みについて、アイスタイル社長の吉松徹郎氏は「なぜユーザーはクチコミを書くのですか?」という問いに対し、インターネットへの書き込みは日常のコミュニケーション…

ますますネットコミが重要となるのか

波多野ぶろぐ「購入意思決定に影響するネット口コミ」 「購買情報ポータル」へとネット口コミのコミュニティをさらに重視した展開は、利用者にとっては嬉しいが、メーカーにとっては複雑な心境ではないだろうか。今度のリニューアルでは、新たな機能として「…

日常感じる不便(百式の投稿テーマだったような?←最近なくなったようですねぇ)

Kaoriのマーケティングレビュー「生きるためのデザイン」より 「やられた!」注射をするたびに(←といっても年に1回くらい)、発想はしていたのに、頭の中で昇華しなかった。とは言っても、私は開発者ではないので、具体的に思いついてもそれまでだっただろ…

bolgpet重すぎ

リニューアルされたのだが、重すぎて現在役に立たない。アクセスが集中しているのだろうか? 落ち着いたら使い続けるかどうかの評価をせねば。【追記】軽くなったがまだ慣れていないので、全体的に見にくい。慣れこそ力かな?

女性サイト

波多野ブログ女性サイト比較調査 2005より サイトユーザーの認知率1位「@cosme」は63.3%、2位に「@woman」59.5%、3位はOzmall 59.0%、 4 位Woman.excite 55.1 %、5 位ベネッセウィメンズパーク 49.0%。「@cosme」は昨年4 位から上昇し、認知度は非常に…